ChatGPTにExcelやcsvのデータを投げてグラフにしてもらったけど、文字化けしてしまっていたなんて経験はないでしょうか?今回はグラフの日本語が文字化けしてしまう問題の解消方法を解説いたします。
手っ取り早く文字化けを回避しグラフを出力したい方は以下のリンクからGPTsご利用ください。
[目次を開く]
日本語が文字化けしてしまう原因
この現象は、主にフォント設定やエンコーディングが原因で、正しく日本語フォントが指定されていなかったり、システムに適切なフォントがインストールされていなかったりすると発生します。
※エンコーディングとは、データを一定の規則に従って目的の情報に変換することです。

この問題を解決するためのシンプルな方法はフォントのデータを直接ChatGPTになげて指定してしまうことです。

上記のようにChatGPTにNotoSansJP-VariableFont_wghtのttfファイルをなげると

きれいに日本語で表示してくれました。
ChatGPTでのグラフ生成で日本語が文字化けしてしまうという人はぜひ試してみてください。
ttfファイルのダウンロード
今回使ったttfファイルは以下のリンクからダウンロード可能です。
ダウンロード方法をみる
Get fontをクリック

Download Allをクリック

するとNoto_Sans_JP.zipというzipファイルがダウンロードされるので、そちらを展開しstaticというフォルダの中を確認し、この中に入っているファイルがttfファイルです。
まとめ
今回はChatGPTでグラフの日本語が文字化けしてしまう問題の解消方法について解説しました。今後もChatGPTの便利な小技など紹介していくので、ぜひ、チェックしてみてください。
またChatGPTなどの生成AIを学習や業務に活用したいけど、どうしたらいいか分からない…、などのお悩みをお持ちの方は、気軽にお問合せよりご連絡ください。
【おすすめ記事】